第66回 医院開業物件のご紹介【福岡市西区】|福岡市で医院の開業をご検討されている医師の方へ
医院開業物件のご紹介(福岡市西区周船寺 ) 地域住民に認知済み医療ビル「サンリットビル周船寺」 医院の開業を福岡市近郊でお考えの先生方へ、医療ビルのご紹介です。 ご紹介するビルは、福岡市西区周船寺にある「サンリットビル周船寺」の3F。 1階に調剤薬局、2階に脳神経外科とメディカルフ…
第65回 医療ビル「はこざき医療と福祉 エフタス」のご紹介
福岡市東区に建設された「はこざき医療と福祉 エフタス」は、九州大学箱崎キャンパスの移転に 伴う再開発計画のすぐ近くで、これから周辺での人口増が想定される非常に好立地の物件です。 JR「箱崎駅」地下鉄「箱崎九大前駅」のWアクセスが可能な上、1階に駐車場スペースを配置して いるので、車での集患も見込…
第63回 【福岡市東区箱崎】建設中医療ビル物件のご紹介
前回のコラムでご紹介した、福岡市東区箱崎に建設中の医療ビル物件のご紹介です。 2022年4月に竣工しました。 建物名が「はこざき医療と福祉 エフタス」と決まり、医療と介護福祉の複合施設としてクリニック(2F、3F)の他に、薬局(1F)とグループホーム(4F)が入ります。1Fは薬局の…
第62回 医療ビルでの開業 福岡市東区箱崎の医院開業物件をご紹介します
1.医院開業物件(医療ビル)のご紹介 今回は、現在建設中の福岡市東区箱崎の医療ビルテナント物件をご紹介します。 こちらの物件は、九州大学箱崎キャンパス跡地の再開発計画のすぐ近くに建設中で、2022年に完成予定です。「箱崎地区」は福岡市の「地域拠点」として、区やそれに準ずる生活圏域の…
第44回 コストダウンを実現する“築城”術
開業にあたり費用が高額になるのは、医療機器・建築・内装面だと思います。 開業医の数が増え、競争が激化するなかで、いかにコストを抑えて開業できるかは重要な課題です。 今回は、ちょっとした工夫でコストダウンが図れる内装作りの方法をご紹介します。 先ずは、コスト面で比較的大きなウェートを占める項目のう…
第35回 不動産を取得する際のアレコレ(その2)
医院開業にとって、最も重要な要素として挙げられるのがやはり立地ですよね! そこで、今回は不動産物件の選び方、見極め方について注意点なども示しながら、土地に面する「道路」について確認しなければならない事項をお話したいと思っています。 1.みなし道路と位置指定道路の違いについて 前回の「不動産を取得…
第31回 不動産を取得する際のアレコレについて(その1)
医院の開業にとって切っても切れ離せないのが好立地の不動産物件です。 そこで、今回は「騙された!」とよく聞く話とその注意点について話をしたいと思います。 ≪注意点1≫建築をできない土地を買ってしまったという話 「不適合接道」、「再建築不可」、「43条但し書き」の確認です。その中でも、まず確認すべき…
第32回 医療モールでの開業物件
今回は、福岡県朝倉郡筑前町依井の医療テナント物件をご紹介いたします。 同じビル1Fに眼科、隣接して内科(消化器科)、調剤薬局が既にあり医療モールとしての 認知度も高いです。 所在地:福岡県朝倉郡筑前町490-1 メディカルビル筑前 募集要項:2Fテナント 294.00㎡ (88.93坪) 鉄筋造…